【在宅ワーク初心者歓迎】在宅でのデータ入力等の仕事を希望される方のスキルアップセミナー(小松島市) 在宅でのお仕事はじめてみませんか? 仕事の探し方についての話や在宅ワーク発注事業者からの実例の紹介(実際の作業トライアルあり)もあります。 対象 小松島市または近郊地域にお住まいの…
新しい働き方を実現できる徳島を目指して、テレワークについて総合的に学ぶことができる『とくしまテレワーク講座』が今秋より開講します。 ただいま、受講生募集中です。 一部オンライン、オンデマンド受講も可能となっております。詳細はこちらの特設ページをご覧ください。…
本日、チルドリン徳島は団体設立6周年を迎えました。これまで活動を続けてこられたのも、ひとえに関係する皆様方のご支援、ご協力のおかげと心より御礼申し上げます。 例年ならば設立日の頃は、梅雨も明けた青空の下で赤と黄色のちょうちんが街を彩り、通勤時にも「あともう少しで阿波踊りだ」と心浮き立つような気…
5月25日緊急事態宣言が解除になりました。チルドリン徳島は4月24日からFacebookにて『家庭でのインターネット利用についてのTips』計8回発信してきました。これからの新しい生活の中でも参考になれば幸いです。 (チルドリン徳島Facebookページ4月24日掲載) 新型コロ…
チルドリン徳島は、本年度も徳島県のテレワーク推進事業である”柔軟な働き方「テレワークするんじょ!」事業”を受託いたしました。 テレワークセンター徳島では、テレワークの関する情報発信や企業や個人からの相談対応、コワーキングスペースの開放、会議室の貸し出しなど行っています。 ご活用ください。…
本法人は本日より7期目に入りました。 新型コロナウィルス感染拡大を受けて世界は急激に生き方、働き方の転換を迫られています。私たちは引き続き、柔軟な考え方をもって働き方、生き方の選択肢を広げる活動を通して、地域社会に貢献できる活動を続けてまいります。 今期も変わらぬご愛顧を賜りますようお願…
【2月5日必着】会社の未来は女性の活躍が拓く!!(とくしまウーマンビジネススクール公開講座・とくしま地域活性化雇用創造プロジェクト)参加者募集中 県では、管理職等を目指す女性を対象にした「とくしまウーマンビジネススクール」を開講しており、そのうちの1講座を公開講座として、広く受講者を募集しています…
とくしまテレワーク講座の単発講座の申込受付中です。 ※令和元年11月27日時点の募集状況はこちらでご確認ください。 申込受付期間 講座の申し込みは前日まで、託児は各講座開催日の10日前まで受付しています。 申込方法 電話のみの受付になります。 080-8637-7367(チルド…
チルドリン徳島の理事であり、テレワークコーディネーター(雇用型テレワーク推進アドバイザー)でもある角 香里(すみ かおり)が、令和元年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)個人賞」を受賞し、11月25日東京御茶ノ水ソラシティにて開催された『働く、が変わる』テレワークイベントにて…
令和元年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」に特定非営利活動法人チルドリン徳島の理事、角香里(テレワークコーディネーター)が個人賞の受賞をいただきました。 令和元年度 テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)個人賞受賞…