地域活性化雇用創造プロジェクト スマートワーク導入支援専門家派遣事業がスタートしました。 https://awa-smartwork.com/ 働きやすい職場環境づくりのためのIT化、デジタル技術導入をサポートします! 業務のIT化やデジタル技術の導入にお困りの企業様を対象に、企業の抱える…
リアルタイム視聴に加えeラーニングや動画配信を通じ、総合的に学ぶことができる『とくしまテレワーク講座2022』が今秋より開講します。また、申込期間も大幅に延長され、1月末までお申込み可能です。 オンライン、オンデマンド受講も可能となっております。詳細はこちらの特設ページをご覧ください。…
こまつしま働き方支援センターでは、PCを使った在宅ワークを希望される方向けのこまはたセミナーを開講します。在宅ワークの基礎的な知識から業務の実践まで全4回を無料で学べます。 小松島市および近郊にお住まいの方対象となります。 こまはたセミナーへのお申込みは、受講説明会にご参加いただいた方に限り…
年間を通じて学びの機会を提供できるよう令和3年度に「とくしまテレワーク講座」にて公開しておりました一部の講座をオンデマンド受講できるよう再公開(Youtubeにて限定公開)いたします。 詳細はこちらのページをご覧ください。…
ワークシェアザップクラップ内に新しくチルドリン徳島の福島事務所をオープンしました。 令和4年度はここで『徳島県スマートワークプロジェクト』を展開していきます。テレワークセンター徳島では引き続きスマートライフショーケースとしてソリューションの展示やセミナーを開催し、福島事務所では個人の方の相談対応な…
新しい働き方を実現できる徳島を目指して、テレワークについて総合的に学ぶことができる『とくしまテレワーク講座』が今秋より開講します。 ただいま、受講生募集中です。 一部オンライン、オンデマンド受講も可能となっております。詳細はこちらの特設ページをご覧ください。…
令和3年度『とくしまウーマンビジネススクール』の受講生募集中です。 https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/rodokankei/5047864/(徳島県サイト) 初日に、チルドリン徳島理事でテレワークセンター徳島のテ…
新型コロナウィルス感染拡大阻止対策として、出勤者数の削減に関する実施状況を公表します。 出勤者数の削減に関する実施状況 本法人は、多様な働き方の一つとしてテレワークを推進しております。元より全職員がテレワークをすることが可能となっていますが、徳島県に緊急事態宣言が発出されている期間におい…
【在宅ワーク初心者歓迎】在宅でのデータ入力等の仕事を希望される方のスキルアップセミナー(小松島市) 在宅でのお仕事はじめてみませんか? 仕事の探し方についての話や在宅ワーク発注事業者からの実例の紹介(実際の作業トライアルあり)もあります。 対象 小松島市または近郊地域にお住まいの…
本日、チルドリン徳島は団体設立6周年を迎えました。これまで活動を続けてこられたのも、ひとえに関係する皆様方のご支援、ご協力のおかげと心より御礼申し上げます。 例年ならば設立日の頃は、梅雨も明けた青空の下で赤と黄色のちょうちんが街を彩り、通勤時にも「あともう少しで阿波踊りだ」と心浮き立つような気…