
柔軟な働き方を推進している企業とのキャリアマッチングに参加するテレワーカーを募集します。
参加条件
- 徳島県在住の方
- テレワーカーとしての仕事歴のある方
※雇用型、自営型は問いません。
マッチング実施期間
※実施期間を延長しました。
2023年6月10日(土)~2024年2月末(予定)にオンラインで実施
※第2期(とくしまテレワーク講座2023修了生対象)は2024年1月からの受付を予定しています。
マッチングまでの流れ
- 参加申し込みフォームからエントリーします。
- マッチングに向けてのキャリアカウンセリングを実施します。
※カウンセリング時間内にマッチングについての説明も行います。 - マッチング専用サイトへのアカウントを発行します。
- ご自身でマッチング専用サイトへ必要な情報や条件を入力します。参加企業の詳細や募集内容を確認することができるようになります。
- マッチングを希望する企業へマッチングを申し込みます。
- マッチング(カジュアル面談)を行います。
※オンラインで企業との1on1ミーティングになります。
※参加する企業はテレワークを導入、または導入検討している企業ですが、テレワークでの仕事に限定したマッチングではありません。
※エントリー後、希望する企業がない場合には、マッチングの申し込みをしなくてもかまいません。
※面談は双方合意のもとで行われますので、マッチングの申し込みをしても面談に至らない場合もあります。
本キャリアマッチングの特色
- 企業からの募集内容は雇用と業務委託の2パターンがあります。※募集内容には明記されています。
- 企業からスカウトがある場合があります。
企業側に公開される情報は個人情報は含まれていません。公開される項目は事前に確認することができます。 - 徳島県版ハローワーク「すだちくんハローワーク」の協力のもと実施します。すだちくんハローワークへの登録や相談も可能です。
ご不明の点がございましたら、下記のフォームまたは teleschool@tokushima-telework.jp までお問い合わせください。
参加申し込みフォーム
本キャリアマッチングは、「令和5年度 とくしまスマートワークプロジェクト事業(委託管理:特定非営利活動法人チルドリン徳島)」において徳島県版ハローワークである「すだちくんハローワーク」との連携の下で実施しています。